セラミック治療・ホワイトニング

口元の審美性を重視した診療~セラミック治療・ホワイトニング~

歯並びや歯の色などお口の見た目は、その人の印象を大きく左右します。笑った際に白く綺麗な歯がのぞくだけでも、相手がハッとしてしまうこともあるくらいです。赤羽歯科「川口診療所」では、見た目の美しさに重点を置いた診療メニューにも対応しています。ブラッシングだけでは除去しきれない歯の黄ばみには「ホワイトニング」を、銀歯の素材交換の場合は「セラミック治療」をおすすめします。

セラミック治療
~銀歯が目立つ・白い歯にしたい~

セラミック治療とは

セラミック治療とは

セラミック治療とは

歯科におけるセラミックとは、透明感のある白い陶製の詰め物・被せ物のことを意味します。被せ物・詰め物に使用すると、天然歯にも負けず劣らずの美しい見た目を実現できます。保険診療の場合、いわゆる「銀歯」を採用することが大半のため、口を開けたときの見た目が気になるという方も多いでしょう。また、金属は経年により黒ずんだり、金属アレルギーを起こしたりするリスクもあるのです。

一方、セラミックは見た目が美しいだけでなく生体親和性が高いため、まるで天然歯のような見た目と機能を実感できます。現在、銀歯を入れていて見た目や機能性にお悩みの方は、ぜひセラミックへの入れ替えをご検討ください。

セラミックで二次カリエスのリスクを低減

セラミックで二次カリエスのリスクを低減

虫歯は治療が完了したら、その後はずっと健康かと言えばそうではありません。実は治療痕に菌が入ることで虫歯が再発してしまうこともあります。それが「二次カリエス」です。二次カリエスは、金属素材や保険が適用されるプラスチックの詰め物・被せ物を使用した場合に起こりやすくなります。

一般的に、二次カリエスの原因は、歯科医院の技術不足や素材の劣化などが原因に挙げられますが、トラブル防止策の1つとされているのが“歯科素材選び”です。セラミックの場合、素材が丈夫であるため劣化がほとんどなく、歯垢がつきにくい点が特徴と言えます。そのため、見た目や機能性の回復だけではなく、二次カリエスの予防の観点からしてもセラミック治療はおすすめです。

セラミックの種類

e-max 二ケイ酸リチウムガラスという強度と審美性を兼ね備えた素材を主成分とした被せ物です。非常に透明感があるため、天然歯にも負けない綺麗な色調が再現できます。また、強度が高いうえに天然歯に近い摩耗性があるため、噛み合う歯に優しい被せ物です。
メタルボンド ゴールドをベースにした合金をすべてセラミックで覆った被せ物です。表面はすべてセラミックなので前装タイプと比べて審美性の高い被せ物です。透明感は、すべてセラミック素材を使用したオールセラミックにはやや劣ります。
ジルコニア 人工ダイヤモンドと呼ばれ、人工関節に使われるほど生体親和性の高い素材であるジルコニアを使用した、すべてセラミックの被せ物です。金属と同じくらいの強度を持ちながら、金属アレルギーの心配がありません。金属を使用しないため、光の透過性があり、審美性が極めて高い被せ物でもあります。
ラミネートベニア 歯の表面にセラミックを接着する治療です。表側だけを削るので、他の被せ物に比べて歯を削る量が少なくてすみ、審美的にも優れた治療方法です。

詳しくはこちら

ホワイトニング
~歯を削らず白くする~

ホワイトニングで白い歯を手に入れませんか

ホワイトニングで白い歯を手に入れませんか

歯の黄ばみや黒ずみなど、歯の“見た目”に関するお悩みはありませんか? こうした着色汚れはブラッシングでは取れないことがほとんどです。そのため、経年により歯がどんどん歯が汚れていき、周囲から見た目においてマイナスイメージを持たれてしまうことにもつながります。こうした歯の着色汚れを改善し、白く輝く歯を実現できるのがホワイトニングです。最近では、結婚式や就職活動に合わせてホワイトニングを行う患者さんも増えてきています。

白い歯は印象アップにつながるだけでなく、自分の見た目に対する自信の向上にもつながります。ホワイトニングによって、白く綺麗な歯とステキな笑顔を手に入れましょう。赤羽歯科「川口診療所」では、最新技術を駆使してホワイトニングを提供し、患者さんの「自然な笑顔」を実現します。

歯に色がつく原因

歯に色がつく原因

歯に黄ばみや黒ずみができる原因はさまざまです。以下では、着色の原因について説明します。


色素による着色

コーヒーやお茶、ワイン、タバコなどに含まれている色素が歯に沈着することで着色します。一般的にこれは、「ステインによる着色」と呼ばれており、前述のもの以外にバナナや大豆製品などもステインの原因になりうる物資を含んでいます。

疾患による変色

疾患によって特定の抗生物質を摂ることによって歯が変色してしまうことも。胎児の時に、母親が服用した抗生物質や、過剰摂取したフッ素なども変色の原因になります。

加齢による変色

年齢を重ねることで、象牙質の色が濃くなったり、歯の表面にあるエナメル質が摩耗したりします。これにより、エナメル質の内側にある、黄色がかった象牙質が見えやすくなり、歯が黄ばんで見えるようになるのです。

ホワイトニングの種類

ホワイトニングの種類

ホワイトニングとは、薬剤を使用して歯を漂白する処置です。当院では、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」、ご自宅で患者さん自身が行う「ホームホワイトニング」、そしてそれらを組み合わせた「デュアルホワイトニング」を案内しています。


オフィスホワイトニング

歯科医院で行うホワイトニング方法です。歯のクリーニングを行ったあと、歯の表面に高濃度の薬剤を塗布し、光を照射して色素を分解していきます。

メリット
  1. 施術した当日に白さを実感することができる
  2. 結婚式やイベントなど、すぐに歯を白くしたい場合に即効性あり
  3. 歯科医師や歯科衛生士などプロの手による施術を受けられるので仕上がりにムラがない
デメリット
  1. 効果の持続性が低く後戻りしやすい
  2. 自由診療なので費用が高くなることが多い
  3. 追加でホワイトニングを行う際には同じ費用がかかる
ホームホワイトニング

自宅で行うホワイトニングです。患者さんのお口に合う専用マウスピースを歯科医院で作製し、そのマウスピースに低濃度の薬剤を注入して一定時間お口に装着します。

メリット
  1. じっくり漂白するので白さの浸透度が高い
  2. オフィスホワイトニングよりも白さが長続きしやすい
  3. 追加のホワイトニングは薬剤の購入費用だけで済む
  4. 自分の好きな時間にホワイトニングができる
デメリット
  1. 少しずつ漂白していくため時間がかかる
  2. 施術直後に数時間飲食制限をする必要がある
  3. 就寝時などにマウスピースが気になる
デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせた、両方のメリットを持つホワイトニングです。

メリット
  1. それぞれの効果を組み合わせたホワイトニングのため即効性がある
  2. 白さも長持ちする
デメリット
  1. 2つ分の費用がかかるので、コストが高くなる