お知らせ

歯が割れるリスクが高い方の特徴

2023.3.08

目次

こんにちは。川口、鳩ヶ谷の歯科医院「医療法人社団 歯友会 赤羽歯科川口診療所」歯科医師の塚本です。

今回は、歯が割れるリスクが高い方の特徴について解説します。
歯が割れてしまうと、どこまで深く割れてしまったかにもよりますが抜歯になってしまう可能性がでてきます。そうならないために対策が必要です。

神経を抜いている歯がある

神経を抜いた歯は、健康な歯に比べて割れるリスクが高いです。歯の中には、歯髄腔と呼ばれる神経と血管が入ったスペースがあります。虫歯が大きくこの歯髄腔に近いと、神経を取る必要があります。歯は血管から栄養を得ているため、神経と血管がなくなってしまった歯は、枯れ枝のように割れやすくなってしまいます。
神経を抜く主な原因は深い虫歯です。虫歯を放置しないようにしましょう。

歯がすり減っている(歯ぎしり・食いしばりをしている)

歯の食べ物を噛む面が平らになっている、歯がすり減っている方は歯ぎしりをしている可能性があります。
特に寝てる間に歯ぎしりをしている方は、注意が必要です。寝ている時は日中に比べて強い力で噛みしめてしまうからです。
また、歯ぎしり・食いしばりは歯が割れてしまう原因だけでなく、知覚過敏や咬合性外傷というものを引き起こす原因にもなってしまいます。
ナイトガードというマウスピースで歯への負担を軽減できます。

咬む力が強い(顎角部が発達している)

顎角部には咬筋という咬む力に関与する筋肉が付着しているため、顎角部が張り出している方は咬む力が強い傾向があります。
日々、歯に強い力という負担がかかると亀裂が入り、割れてしまうことがあります。

お口の中でお困りのことがあればご相談ください。当院にてお待ちしています。