お知らせ
保隙装置って何?
2024.10.03
目次
みなさんこんにちは!
川口・鳩ヶ谷の歯医者「医療法人社団歯友会 赤羽歯科 川口診療所」の歯科医師の仲里です。
みなさんは、お子さんの乳歯(子供の歯)が虫歯や外傷などで早期に喪失してしまった場合そのまま放置していませんか?いずれ永久歯(大人の歯)に生え変わるからといってそのままにしておくと様々な問題が起きてしまいます。そこで今回は乳歯(子供の歯)が早く抜けてしまった場合に使用する「保隙装置」についてお話していきます。
保隙装置とは
保隙装置とは、小児歯科でよく使用される器具の1つです。永久歯(大人の歯)が正しい位置に生えてくることをサポートし、歯列を正しい位置に保つと言う役割を担っています。
例えば、乳歯(子供の歯)の虫歯がかなり大きく抜かないといけなくなったり、転んでしまい歯をぶつけてしまったりと生え変わりの時期の前に乳歯(子供の歯)を失った場合に使用します。乳歯(子供の歯)が生え変わりの前に失われると、隣の歯が倒れこんできたり、移動したりと永久歯(大人の歯)の萌出するスペースを失ってしまい正しい位置に生えてこなくなります。
そこで役立つのが保隙装置です。乳歯(子供の歯)を失った場合でも永久歯(大人の歯)が生えてくるスペースを保ちます。隣の歯が移動してくることを防ぎ、永久歯(大人の歯)が正しい位置にまっすぐ生えてくるように誘導する装置です。
保隙装置の種類
主な保隙装置の種類をご説明します。
バンドループ・クラウンループ:歯にバンドをまいたり、乳歯冠という歯の被せ物を被せ、ループを取り付けます。太いワイヤーで歯を支える事で空いてしまったスペースに倒れこんでしまう事を防ぎます。完全に固定される為、自由に取り外しは出来ません。
可撤保隙装置:ご自身で取り外しができる装置です。代表的なものとしては、小児義歯(入れ歯)があります。食事や歯磨きの際は外すことができますが、夜寝るときなど一定時間は使用して頂かないといけません。低年齢で協力状態が得られない子供には不向きかもしれませんが、前歯などスペース確保には有効的です。
保隙装置の使用する際の注意点
保隙装置を取り扱う際には、清潔な状態を保ち続ける事が重要です。ワイヤー部分は普段よりも磨きづらく汚れが付きやすい為、気を使って磨くようにして下さい。また、可撤保隙装置を使用する場合は正しい装着・取り外しが必要です。無理な力を加えたり、歪んだ状態で使用してしまうと問題を引き起こしてしまいます。子供の成長に伴い装置が合わなくなる場合があります。装置に違和感を感じたり取り外しが困難になった場合は、直ちに担当の歯科医師に相談してください。
子どもの乳歯のことでお悩みの方は、川口・鳩ケ谷の歯医者『医療法人社団歯友会 赤羽歯科 川口診療所』にご相談ください。
人気記事ランキング
-
1
歯科治療で起こる体調不良
こんにちは! 川口の歯科診療所「赤羽歯科 川口診療所」歯科医師の仲里です! みなさん、歯科治療中に体調が悪くなった経験はありますか? 今回は歯科治療中に意図せず、体調が悪くなること(歯科治療における全...
-
2
骨隆起(口蓋隆起、下顎隆起)
こんにちは! 川口の歯科医院「医療法人社団 歯友会 赤羽歯科 川口診療所」の歯科医師の仲里です。 みなさん、突然ですが、口蓋隆起、下顎隆起って聞いたことありますか? お口の中の、上の顎の中心にある骨の...
-
3
歯石取りの道具について
こんにちは。川口、鳩ケ谷の歯科医院「医療法人社団 歯友会 赤羽歯科川口診療所」歯科衛生士の明村と中野です。今回は歯石取りを行う時に使用する道具、スケーラーについてお話していきます。 歯石取りには手用ス...